エモーション通販|ルイボス一筋20数年のEMOTIONがお届けするルイボス化粧品

/
/
/
/
/
『香川湧慈の今週のインスピレーションメッセージ』令和4年4月8日
想いが世界を変える-エモーション社長のブログ

『香川湧慈の今週のインスピレーションメッセージ』令和4年4月8日

『商売は商道』という信念で、日々商いを実践していますから、

心穏やかに経営が出来ているなぁという感情が、フッと今週浮かびました。

商いに道が存在しているから『商道』です。

経済活動に、人の道が流れていないなら商道には、成り得ません。

商売というと『損得』が浮かぶ人、多いと思うんだけど、ワシは、同じソントクでも『尊徳』にしてみては?って思うとるんです。

そういう意味で、つくづく自分は商売人として恵まれている。と感じております。

まぁ『商売人』の定義に依りますが。

ワシは亡き師匠の学問から、こう教わりました。

あらゆる言葉を定義付けせよ!と。

あらゆる言葉や、物事は、その定義によって人それぞれ捉え方が変わって来るから、共通の定義によって、議論しないと、議論に成らない、と。

皆さん、日頃何気なく口にしている言葉を、自分なりに『深く考えて』定義付けしてみてはどうでしょうか?

成功したい。と様々な人が口にしています。

では、あなたにとって成功とは何ぞや。幸せになりたい。では幸せとは何ぞや?商売とは何ぞや。

日頃平気で口にしていて、深く考えたこともせずに、自分なりの定義もしてなくて、

何が、成功ですか?何が、幸せですか?

○○しなさい。と口癖のように言うてる人、おるでしょ?じゃあ、あなたの言う○○を定義せよ。と、問いますよ。

例えば、謙虚にしなさい。とか口にしたとしましょう。

謙虚とは?どういうことを言うのか、あなたの定義を明らかにせよと言うとるのです。

その定義が明らかでないと、相手は相手の定義で謙虚にしていたとしても、

あなたの定義と違っていたら、あの人は謙虚でない。と捉えてしまい理解と納得に至らないんです。

あなたが思う通りにしていないと感じても、他人を評論してはいかんのじゃないかと思う訳です。

○○とは何ぞや。

この○○に、日頃何気なく口にしている言葉を当てはめて、自分なりに『深く考えて』みて、定義してみて下さい。

あなたの辞書を作る事を、勧めます。

そしてその定義によって、会話をする習慣を勧めます。そうする事で勘違いや言い争いを防ぐことにつながるんですよ。

人は、受け止め方が、9割。と捉えると成長に向かうと感じます。

自分が相手の言動に、どう感じたとしても、あなたの捉え方を9割くらいのウェートで考えてみるんです。

そうしないと成長には向かわないと思う訳です。

勘違いしてもらっちゃ困るのが、9割は受け止め方。と書きましたが、自分の意見を言うのが1割じゃないですよ。

自分の意見は、ちゃんと発信は、せないかんと思う訳です。

発信せんかったら、相手に自分のことを理解をしてもらいようがないしね。

また、ハッキリと自分の考えを発信することが、相手にも無駄な時間を費やさせることを防いであげることにもつながるんです。

意見は、ちゃんと発信するけど、相手の意見を拒絶して、押し通すと言うことではありません。

自問自答する『捉え方の訓練』を9割くらいのウェートにしてみることを勧めているんです。

事実は一つ。でも、解釈は無限。と昔から捉えて来ました。

自分は、つくづく商売人やなぁと思っていると先程述べましたが、誰しも商売しているとお金に困窮する体験はしているものです。

ワシは、この『落ち込み続けることの無い』香川湧慈が、ですよ。

お金の困窮が恥ずかしながら、何年も何年も何年も続いている最中でも、精神には来る事はなかったけど、盲腸が腐りました。

お金の困窮のストレスが、内臓に来てたんだねぇ。

労災病院に、たかが盲腸の手術に癒着が酷かったからか14日間も入院したことがありましたが(執刀医が破裂してたら死んでましたよ。と言われました)

ただの一瞬足りとも、元の銀行員に戻りたいと思ったことも、脳裏によぎったことも、一切ありませんでしたから、

つくづく商売人が魂として、向いているんだと思う訳です。

前世は、禅の修行をした武将だったんだと、自分では思うとるんですが、ね。

昔、誰か忘れたけど、ある社長が、お金に困窮し続けて、ポロッと『あぁ、前のサラリーマンが良かったなぁ』と、言った人、おったけど。

そういう人は、たぶん商売人が向いてないんよ。サラリーマンが向いとるんよ。

まぁワシとは違うなぁと感じたことを思い出しました。

だから、お金だけで生きている人間じゃないんだと感じる訳です自分は。

また、なぜ恵まれているなぁと感じているかは、うちの社員達全員が、全員がですよ。『心が綺麗』なんですね。

心が綺麗な人が社員全員ですよ。

社員一人一人が、自分の心の綺麗さが社業に現れている環境です。うちの社員達は、長い年数エモーションで働いていますから、

肌で感じています。皆の心の綺麗さ、を。

社員一人一人の心の奥底に在る良心を捉えて来ましたから。

その社員一人一人の心の奥底に在る良心を、発露出来る職場環境を作ることに、経営者として全身全霊、命を懸けて来ました。

なぜ社員一人一人の良心が解るか?付き合い長いからね、解るんです。

いや、付き合い長いだけでは解らないわね。

相手の心の奥底の良心を見つめる『想い』を寄せて来たから、解るんだというのが正解かな。

そんな社員の経営者が出来ている。という事実。

そして、社員全員が、経営者である自分の経営に対する考えや、香川湧慈という人間の生き様に、

理解、納得そして共感して、仕事は各自が皆『自覚ある役割分担』を嬉々として取り組んでくれている事実。

自覚して仕事をしている訳やから、やらされている感ではありませんから。

また、平成26年10月に奈良同友会青年部に呼ばれて体験報告を90分しましたが(この時は女房も連れて行きましたから、話を聞かせました)

その中で『生まれ変わっても、今の女房と今の社員達と、今のルイボスの仕事を、エモーションという会社で、またやりたい!と思うとります。

この心境を幸福と言わずに、何を幸福と言いますかっ!』

って、唸ったのを思い出します。

この言葉の後、涙流した聴講者が何人か居ましたね。心の琴線に響いたんでしょう。

だから、エモーションの本業以外の金儲けの事業を持ち掛けられても、全く関心が湧かないし、興味が無いんですね。

人生目的が定まっているので、どんな状況下でもブレないんです。人生の、経営の、最終到達系が明確になっていれば、ブレようが無いんやけどねぇ。

皆さん、こういう状態を幸福、充実と言わず何と言いますか?

皆さん、自分の人生の経営者は自分なんやから、自分の人生目的を考えるところから始めてみませんか?!

エモーションのような経営者と社員の『人間として深く関わり合う信頼関係』が構築出来ている間柄は、中々、他所の会社では無いん違うかなぁ。

皆さんの会社の社員は『心は綺麗な人』ばかりですか?

その心の綺麗さが、社業に現れていますかねぇ?社員同士、心通じ合っていますか?

社員は全員、社長であるあなたの経営に対する考えを、そして社長の社員に対する想いを理解し納得し共感してくれていますか?

金が儲かっているだけで、幸福と言えるんだろうか?充実と言えるんだろうか?

縁あって集まっている社員達が全員、体調のコンディションや心のコンディションが良好で、自分の良心が自然体で言動に表れていて、

自覚のある役割分担を『らしく』と言いますが、社員全員が自主的に、自分の役割を自覚して業務に取り組んでいる状態。

また社員全員が相互に『心通じ合っている』状態ですよ。これ、中々他社では無いん違うかなぁ。

『社員全員が相互に、心通じ合う』だからね。

社員間の風通しが良好で、社長であるワシとの風通しも良好。

当に、エモーションの経営理念『志高く、らしく生きる』を地で歩んでいるんやから、経営者として嬉しいもんです。

つまり、魂に相応しい現実を歩んでいるということです。これが『成功』であり『成長』の定義なんです。

平成3年に、今は亡きあの船井幸雄さんの講演会に初めて参加した時(船井幸雄はネット検索して調べて下さいね、知らない人は)

船井さんが言った言葉が『なるほど!!』と納得、共感したから、即エモーションの方針の一つに加えました。

こういう言葉です。

『出来る事なら差し上げなさい。』

以来、30年間、エモーションの根幹商品であるルイボスティーを、この人!とワシが瞬時に感じた人に、ルイボスティーを差し上げて来ました。

宅配便の代金を負担してよ(笑)『この人!』と感じなかったらしませんよ。

また、注文したいという人には、ちゃんと販売します。当然です商売やから。

差し上げた人を数えた事も、ルイボスの個数も数えた事ないけど、もの凄い数ですよぉ。

定価にしたら、たぶん1000万円は超えてるわなぁ。

エモーションの経営方針の一つですよ。『出来る事なら差し上げなさい。』は。自分の生き様、性分でもありますね。

香川湧慈と付き合いのある人は、そう感じてるでしょう。

これを冷静に捉えてみると、実は『味見』してもらっている事につながるから、

美味しい!って感じてその後、注文してくれる人も、居ますから、営業活動になっとるんですね。

まぁ、広告宣伝になっているという事です。

皆さん営業のAIDA(アイダ)って知ってますか?

A は、アテンション。つまり、注目を集める行動です。

先ずは、注目されないと、その後のお客さんにもつながらないからねぇ。

Iは、インタレスト。興味を抱かせる。

Dは、デザイアー。欲しい!と感じてもらう。

Aは、アクション。実際の行動(購買)を起こさせる。

この順番です。

商売やっている人。アテンションとインタレストです。

欲しいと思うお客さん候補に、注目してもらい、興味を抱いてくれる行動を起こす習慣が大切と思う訳です。

一日も欠かしてならんのは『種蒔き』です。

今週も、長くなってしまいました。