エモーション通販|ルイボス一筋20数年のEMOTIONがお届けするルイボス化粧品

/
/
/
/
/
「香川湧慈のインスピレーションメッセージ平成29年6月2日
想いが世界を変える-エモーション社長のブログ

「香川湧慈のインスピレーションメッセージ平成29年6月2日

「職場規律」

職場規律の無い所では、如何に名幹部、名経営者が命令を発しても、実のある実行はされません。

この職場規律を如何にして保つかということです。

問題は守るに値する職場規律が出来るか、ということです。

業種によってどこまで出来るか、それぞれ違うとは思いますが、その会社が一流であるか、

二流三流であるかの別れ道は、納得の行く規律が出来るかどうかです。

納得の行くと言うのは、上司がガミガミ言うから守るのではなく、守った方が仕事がスムーズで楽で、しやすいという事です。

職場規律というのは、何も新入社員だけのものではありません。古顔になればなる程、

守ってもらわないと困ります。

上の者が守らない限り、下の者に守らせる訳には行きません。

自分が守らない規律を他人に押し付けることは出来ません。

うち(エモーション)の朝イチの職場規律は、元氣なハツラツとした挨拶を、相手の顔をちゃんと見てする。というものから始まります。

社長が居ようが留守していようが、社員が休んでいて、例え二人だけの時でも職場規律、

ケジメ(氣締め)なんやから、ちゃんとせえよ!と昔から言うて来ました。

ちなみに、エモーションの給料についての項目に、こう明記しています。

社長の考えを理解する努力をすること50%。与えられた職責を全うすること50%。と。 

つまりうちではこの二つに努力して初めて給料が100%に成る。という事を明記しとるんです。

社長の言うことを聞け、とは書いていませんし、言うてもいません。

ワシ(社長)の考えを理解する努力をしてくれ!と言うてます。

社長の考えとは、経営指針書や社内学校での社長の考えを綴ったものや、

経営者に講演したものや日頃から社内で発信している人生観や社会観や、哲学の事です。

まぁ、朝イチのお互いの顔を見て、元氣ハツラツな挨拶が、会社全体の運命に関わるという念(おも)いがあるんです。

大事な事は、大事なんです。こういう、ちょっとした何気ない、けど大事な人間としての行為を、

大切にしています、うちは。

これがマンネリになったり、しなくなった時、エモーションは堕落して行くと感じるのです。

毎日の挨拶一つ、ちゃんと出来ん人が、ちゃんとした仕事は、まず出来ません!

決めた事を守る。守っている事を続ける。

全ての運命を良くして行くキーワードはこの二つと言っても過言ではないんとちゃうかなぁと思います。

努力が報われるキーワードが(決めた事を守る。守っている事を続ける。だけで)上手く行く秘訣やと感じてなりませんねぇ、ワシは。

あと、会社というものは、これが絶対に最高の方法であるから、それを「やる」という訳のものではないのです。

最高の方法であっても、一つ間違ったら命取りになるというような危険性のあることは、

会社は出来ないのです。

最善の道を選ぶのではなくて、間違いの無い道を選ぶというのが、やはり責任ある経営者の姿です。

博打(バクチ)根性のあることは、大勢の家族を預かっている経営者は、出来ないのです。

特に、中小零細企業が間違ったら、、、。

極端に言えば、食品を扱っている会社で、たった一人が手を洗わなかっただけで、

その会社が潰れることは有り得るんですから。

その辺に職場の規律というものが如何に大切かということになるんです。

一人の不心得者の何気ない行為が、お互いの運命を変える命取りになるんです。

また、その職場規律が間違っていると思う社員がいるなら、やってみてこそ、その間違いを指摘する資格があるんです。

やらずに、この規律は「おかしい」と批判するのは、批判する資格は無いと思うんです。

やってみてこそ、これをこう変えたら良いと、最善の道を発見する最短距離になって来るんです。

特に中小零細企業は、経営者である社長の性格が経営戦略、職場規律に反映されます。

良くも悪くも、分かりやすく言うと、社長の性格のような会社になって行くもんです。会社の性格は社長の性格により定まり、責任者の性格を反映するんです。

要は、支店長であれ、各部の部長であれ、その部署の長の性格によって始まりますから。

会社の性格は社長の性格により定まり、景気変動を乗り越える名門会社は名将の域に達した参謀が付いているものです。

さぁ、あなたの会社には名将の域に達した参謀が居ますでしょうか?

社員の皆さん、名将の域に達した参謀を目指してほしいと切に願います。