エモーション通販|ルイボス一筋20数年のEMOTIONがお届けするルイボス化粧品

/
/
/
/
/
「香川湧慈のインスピレーションメッセージ平成27年12月4日
想いが世界を変える-エモーション社長のブログ

「香川湧慈のインスピレーションメッセージ平成27年12月4日

福利厚生の充実は、社員に安心感と希望を与えます。
がしかし、前提があるんです。
 
それは、与える側の真心と同じレベルの真心が受ける側になければ、意味を成さないんです。
 
つまり、ただ単に利益が出たから、与えるんじゃ人間、腑抜けになり堕落へつながるという認識がなければ、いかんと思うんです。
 
これは真の人間関係なんです。理解出来ますか?
 
与える側の真心を受ける側が汲み取って自分の真心で受ける。という真心と真心の釣り合いが、意味を成します。
 
一般的には受ける側は
「してくれて当然」と思い勝ちなんですが、それじゃあ、いかんと思うんです。
 
つまらん!と思うんです。
うち(エモーション)の福利厚生を知った外部の人達は、口を揃えて言います。
 
中小零細企業で、ここまで社員の人生を、真から思いやっている福利厚生を実施している会社は無い!と。
 
そう言ってくれるのは嬉しいことなんですが、他社がいきなり、うちの真似をしても、功を奏さないと思います。
 
理由は、経営者と社員全員の、人間として深く関わり合う信頼関係が構築されない限り、福利厚生は意味を成さないんです。
 
ワシは全身全霊懸けて、
社員皆の人間性と能力と、福利厚生を向上させて行きたいという想いで経営して来たし、そういう社内風土作りに一所懸命やっとるつもりです。
 
理想の社風創りに全身全霊を経営者も社員も、お互いに懸ける。この関係が何より大事で大切なんです。
 
そうしないと単なる「権利と義務」思想に陥ってしまうんですね。
(これだけしたから、これだけくれ的な)
まぁ否定はしませんが充実には至らないと感じるんですよ。
 
真心と真心の関係しか、
全ての行為(人間関係の)は充実を生まないんだということを訴えたいんです。
 
経営者と社員の人間として深く関わり合う信頼関係が経営力を高め、お互いの心を豊かにするんですよ。
 
で、その上にチャレンジせないかんことは、経営者と社員が「より高い次元」での認識の一致をしてゆくことなんです。
 
これが中々難しいんです。
何故なら、やっぱり経営者と社員は、視野の広さや、体験の多さや、哲学の深さや責任感に差があるからなんです。
(まぁ、分かりやすく例えると、親と子供の体験の差に似たものですかね)
 
経営者が社員の人生を想い、常に氣に掛けている。
 
社員が経営者を想い慕う。
この人間関係が構築されて初めて、福利厚生は意味を成して来ます。
 
中々難しいですが信頼関係と福利厚生を整えてゆくことの、同時進行がコツだと実感しています。
 
「こうやれば、こうなる」的な割り切れるもんじゃないと思います。
 
会社を大きくすることに、興味はないんです。
 
それより社員が幸福感じる、人間として心温かい理想の零細企業を本氣で目指しとるんです。
 
人数が少ないから、全員を見てあげれるし、氣に掛けてあげれるからです。
 
経営者の皆さん、自分所の社員を全員、氣に掛けてあげていますか?!
 
ちゃんと見て(良い所を)やってますか?!
 
そういうこともせんで、
そういうことに関心も寄せんで、
 
何が「思うように動いてくれ」ですか?
 
先ずは、氣に掛けてあげることをしなかったら、社員は、そういう気にはならんのが人の常じゃないでしょうか。
 
「経営」は人間としての温かさが、全てをより良くしてゆくんだと確信しています。
今週、録画してたTV「アンビリーバボー」11月19日放送分を見ました。
(ホテル・アソシア名古屋ターミナルの実話)
 
まさに、上に立つ者の「在るべき姿」を感じました。
皆さん、ネット検索して、じんわり観て下さい。
 
この感覚が分からんような社長が居るなら、キツいようですが、あなたは社長職を辞めたらええと思います。